2023スペイン料理おせちセット【100セット限定】12月8日まで

【本年もお申込みありがとうございました。受け付けは終了いたしました。】

1996年から京都でスペイン料理を作り続けたバハルボールグループ。
ご家族や親しい間柄とのお正月に、いつもと違った彩りを添えてみませんか。

 

パエリアで人気、パエリアレストラン:バラッカの『おせちセット』です。

今年は、姉妹店「カフェ バラッカ」にて考案した「パエリータ」が仲間入り。

素材の味がしみ込んだ当店自慢のパエリータ、本格スペイン料理タパスを可愛らしく詰め合わせたおせちセット。さらにデザートとして、焦がした見た目が特徴的な自家製バスク風チーズケーキや風味豊かなキャロットケーキまで。そんな豪華なおせちセットをあなたのご自宅へお届けします。

パエリアは定番人気の「海の幸のパエリータ」と京都産の素材を使った「京地鶏と京野菜のパエリータ」の2種類。デザートにはキャロットケーキ、自家製バスク風チーズケーキ。おせちは海老のアリオリソース添えやタコのガリシア風マリネ、スペインの生ハム、鴨のパストラミなど、厳選8種類タパスセット。これらすべてを一箱にまとめ、冷凍でお届けいたします。

2023年は卯年。ウサギの年は飛躍や向上の年と言われています。

フラメンコの曲をかけながらスペイン産のワインと一緒に楽しめば、スペイン旅行気分になる事間違いなし。

※気候条件など仕入れ等の具合により、内容が一部変更になる場合もございます。

 

セット内容

・キャロットケーキ(直径12センチ)×1ホール
・バスク風チーズケーキ(直径12センチ)×1ホール
・京地鶏と京野菜のパエリータ×1食分
・海の幸のパエリータ×1食分
・スペイン料理タパスおせち×2セット

おせちセットの詳しい内容はこちらです。

キャロットケーキ

スペインのソウルスイーツ。優しい甘さの黒糖とシナモン、ナツメグでしっかりした味と風味を作り、アクセントとしてレーズンとくるみが入ってます。

バスク風チーズケーキ

周りをわざと黒く焦がし、苦みと甘みの絶妙なバランスを楽しむ、スペインのバスク地方にある料理店ラ・ビーニャ(La Viña)が発祥のケーキ。私たちはそれをさらに進化させ、スペイン在住のパティシエとミーティングを繰り返し、何十回と試作して完成しました。
お家でもバスク地方を感じられる一品が完成。お気に入りの珈琲や紅茶、白ワインとともにお楽しみください。

京地鶏と京野菜のパエリータ

歯応えと旨味が特徴の京地鶏と京都の伝統野菜を使用したパエリータ。パエリータとはパエリアを独自にアレンジして見た目にも可愛く仕上げた、バラッカ独自のパエリアです。

海の幸のパエリータ

海の幸をふんだんに使い、有頭・エビ・イカ・ムール貝・あさりの厳選された海の幸5種類をふんだんに使ったパエリア。じっくりと弱火で煮込んで甘みを存分に引き出したトマトソースで炊き上げたお米がしたに隠れています。スペイン料理ならではの素材の味をお米にしっかり吸わせた濃厚な味付けです。

タパスおせち

■海老のアイオリソース添え
丁寧に塩茹でした海老にアリオリソースを添えました。アリオリソースとは、ニンニク入りマヨネーズ風のソースです。オリーブオイル、レモン、ニンニクなどで作られているので、まろやかな口当たりの中に、オリーブオイルのコク、レモンのさわやかな酸味、ニンニクの絶妙な香りがあります。フランス・スペイン・イタリアなど地中海地方で広く食されていて、スペインではカタルーニャ地方でよく用いられるソースです。にんにく(スペイン語でアホ)とオリーブ(スペイン語でオリバ)から名前が付けられてます。もともとはオリーブオイルとニンニクだけでを使ったシンプルなモノでした。しかし、この2つだけでソースを作るのは難しいので、卵黄やレモン汁などを入れてアレンジする中で生まれたのが今のアリオリソースと言われています。

■洋風ブロッコリー たこのガリシア風マリネ
スペインの北西部ガリシア地方の伝統料理です。旨味のあるパプリカパウダーとオリーブオイルでマリネにしました。

■モッツアレラハーブ&ブラックオリーブ
モッツアレラチーズとブラックオリーブをハーブの香りをつけてマリネしたものです。黒オリーブは熟成した実です。淡白でクセのないモッツアレラチーズと、旨みやコク・塩味が効いた黒オリーブは、すっきりしたハーブの香りのする白ワインがおススメです。

■鴨のパストラミ
香辛料をふんだんに使って鴨肉を燻製にしたものです。燻製にすることで水分が減って味が凝縮するとともに、チップからの香りが足され風味が増しています。

■アンズのコンポート
厳選されたアンズを優しく弱火で煮込んでコンポートにしました。鴨パストラミとの相性も良いです。

■ドライトマト赤ワイン煮込み
旨味を凝縮するために乾燥させた完熟したトマトを赤ワインで煮込みました。

■えびと彩り野菜のトマト煮込み
むき海老と色とりどりの野菜のトマト煮込み。南ヨーロッパにおいてトマト煮込みは定番ですが、トマト少なめでパプリカパウダーで香り付けするのがスペイン風です。

■ボケロネス
スペインバルの定番「イワシの酢漬け」。新鮮なイワシをたっぷりのオリーブオイルとシェリービネガーで漬け込みました。

■ギンディージャ
青とうがらしの酢漬け。辛みはそこまで強くなく、酢漬けなので、すっきりと食べられます。

■ピメントオリーブ
タネを抜いたグリーンオリーブに赤パプリカを詰めたもの。スペイン人は老若男女が食するおつまみです。

■ケッパーベリー
名前だけ聞くとケッパーと間違えるのですが、ケッパーはつぼみを酢漬けにしたもので、「ケッパーベリー」は実を酢漬けにしたものです。中には小さい種があり、プチプチとした食感が気持ちがいいです。

■ピキージョピーマンの鱈パテ詰め
ピキージョとはスペイン・ナバラ産の赤ピーマンの一種。この赤ピーマンを炭焼きにして皮をむくと甘みが出ます。その中に鱈のパテを詰めました。

■ロメスコソース
ナッツとトマトを主役としてペーストにした、カタルーニャ地方の伝統的なソースです。火を通した肉や野菜につけて食べると深みとコクが出てより美味しく食べられます。

■鶏肉と枝豆のアヒージョ
アヒージョはスペイン料理ということをあまり知られてません。オリーブオイルでゆっくりと鶏と枝豆に火入れをし、味わい深いものにしました。

■チョリソーサラミ
豚肉・塩・パプリカなど調味料を混ぜたものを腸詰にしたソーセージです。スペインのチョリソーは辛くありません。スペインから南米に伝えられたチョリソーは、南米で唐辛子を使用されて辛くなりました。その辛いチョリソーが先に日本へ伝えられたので、日本ではチョリソーは辛いと思われるようになりました。

■ハモン・セラーノ
生育基準を満たした豚肉を塩漬けにして、気温の低い乾いた場所に長期間吊るし乾燥・熟成させて作った、スペインの生ハムです。「ハモン」とはハム、「セラーノ」は山のという意味。世界三大ハムの一つと言われています。

 

配送日・配送方法

配送日は12月31日です。すべて一箱にまとめ、クールヤマト便(冷凍タイプ)にてお届けします。
仕様のため、時間指定はご利用致しかねます。

また、店頭受け取りをご希望の方には1,500円割引の1,5000円にての販売とさせて頂いております。

保存方法お召し上がり方

光の当たらない、ー18℃以下の場所で保存してください。 召し上がる前日に冷蔵庫に入れて自然解凍してください。解凍後はできるだけ早くお召し上がりください。

賞味期限

上記の保存方法で2023年1月15日

お客様の感想

現在おせちをご購入いただいた方のお声はまだありません。
デリバリーをお頼みいただいたお客様の声が参考になると思いますので、
こちらを掲載させていただきます。

■外食がなかなか出来ない中で、家庭でいつものおいしさを頂けたことが本当に嬉しかったです。宅配、お鍋の回収、大変だと思いますが、、、ありがとうございました。

■幼児がいて、なかなか外食できない中、宅配サービスをして頂き、バラッカさんのおいしいお料理をいただけて本当に良かったです。ありがとうございました!

■色々お世話になりありがとうございました。丁寧なご対応に感謝いたします。お料理はどれも美味しかったです。また機会があればよろしくお願いいたします。

■今回2回目でしたが、とてもおいしくいただきました。次はどれにしようかなあと話をしています。また、よろしくお願いします。

■ごちそうさまでした。とてもおいしかったです。個人的にはごはんがもう少し硬めだとベストでした。

■宅配のパエリアのメニューを増やして欲しい。とても美味しい。

■ご馳走様でした。美味しかったです。

100セット限定のため、お早めにご注文ください。

ose2023
ose2023
ose2023
ose2023
ose2023
ose2023
ose2023
ose2023
  • 新着商品
  • お勧め商品
商品番号:ose2023

2023スペイン料理おせちセット

2023スペイン料理おせちセット
在庫状態:売り切れ
¥19,800 ¥16,500(税込)
只今お取扱い出来ません
2023スペイン料理おせちセット(店頭受取)
在庫状態:売り切れ
¥19,800 ¥15,000(税込)
只今お取扱い出来ません